- 
						
						
						院内研修会今日は午前に診療所の近くの段上小学校に歯科健診に行ってきました。 そして午後からは私の友人である呉先生に院内のスタッフに向けて講演をしていただきました。 講演内容は『働けば働くほどココロもカラダも元気になる健康増進型歯科 […] 2017.06.15 
- 
						
						
						顎咬合学会で講演してきました。日曜日に学会で講演をしてきました。 約1時間という短い時間でしたが、熱心に聞いてくださり本当にやりがいがありました。 講演の最後に話をさせていただいたのですが、学会の会員の先生の歯科臨床力の向上が、国民の皆さんの健康と幸 […] 2017.06.12 
- 
						
						
						顎咬合学会金曜日 土曜日 日曜日と顎咬合学会の学術大会のため東京に来ています。私は約9000人いる学会員の中で理事をさせていただいており金曜日は朝から理事会、昼から『新・顎咬合学会を総括し […] 2017.06.11 
- 
						
						
						上ヶ原幼稚園に検診へ今日は私が園医を務める上ヶ原幼稚園に歯科検診に行ってきました。検診前に親御さんに講演をしてきました。 講演内容は何故虫歯になるのか?そして虫歯にならないように何を気をつけて?、どのようにしていけばいいのか?を話しましたが […] 2017.06.08 
- 
						
						
						京都に研修と施設見学に!!今日は京都の松風工業の本社に工場見学と研修に行ってきました。普段はなかなかお話できない研究者の方の熱い思いや、製品開発の苦労など聞けて、また材料がどんどん進歩して,今後の歯科界の展望など議論で […] 2017.05.28 
- 
						
						
						講演に行ってきました昨日は診療後、以前勤めていた大阪府八尾市のもりかわ歯科で講演をさせていただきました。講演依頼は2回目です。非常に熱心に聞いていただきあっと言う間の2時間でした。 講演内容は支台歯形成について!!つまりどうすれば痛くなく、 […] 2017.05.27 
- 
						
						
						新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 2017.01.01 
- 
						
						
						年末年始による、12月27日午後から1月3日まで休診のお知らせ年末年始は12月27日午後から1月3日まで休診となります。 皆様、良いお年をお過ごしください。 2016.12.27 
- 
						
						
						丹波焼 陶器まつり10月の話ですが、丹波焼陶器まつりに行ってきました。 ポカポカ陽気の中、たくさんある窯元を巡ります。 美味しいものを食べたりしながら楽しく歩きました! 紅葉はまだでしたが今頃はきれいに色付いているでしょうね。 日本最古の […] 2016.12.03 
- 
						
						
						JAZZ LIVE ~ashiya Left Alone患者さんでjazz singerのアラアラさんのライブに行ってきました。 かっこいい歌と面白いトークで会場は何とも良い雰囲気。 最後は全員総立ちのダンスで大盛り上がりでした! いつもパワフルで太陽のように明るいアラアラさ […] 2016.11.22 
 
                             
                                     
                                     
                             
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
									 
                                     
										 
									 
                                         
                                     
                                     
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                             
							 
							 
                            